このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/30 09:54
DCP-J4220N-Wユーザーです。
多目的トレイ印刷が急にできなくなりました。
セット段階で紙は認識されているようなのですが印刷段階で「紙を供給しろ」とのメッセージが出て印刷されません。
手差しトレイに一枚ずつ給紙すれば何とか印刷はできるのですが効率が悪くて...
また用紙トレイからの印刷も問題なくできます。
同じ様な経験をされた方がいらっしゃいましたら対応策を是非、ご教示いただきたくよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私の場合順調に作動していますが
相当数印刷をされた場合
給紙ロール(白いプラスチック製)に
紙のカスが付着して上手く給紙出来ない事があります
その時ガーゼーか布巾を湿らせてコロコロとローラーを拭いて
数分乾くのを待って作業したら上手く給紙します
私は時々しています
全然お門違いかも知れませんが
ご参考まで
ご回答ありがとうございます。
明日、試してみます。
2017/06/30 23:09
今朝から清掃を行いましたが結果は同じで多目的トレイからの印刷はできませんでした。
困りました。トレイ#1と手差しトレイからは印刷できるのですが。
2017/07/01 08:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J577Nの紙詰まり
DCP-J577Nを買ってから1〜2年経ちましたが、初めてスライドトレイで写真印刷をしようと思い、印刷の手順を踏みました。ですが、印刷されず《用紙紙詰まり後ろ》...
DCP-J577Nの用紙トレイ
DCP-J577Nを使っています。用紙トレイにL判の写真用紙をセットして本体に挿入後、トレイの引き出しができなくなってしまいました。(印刷はできました)奥で何か...
DCP-J4220N 多目的トレイのA4横印刷
DCP-J4220Nで多目的トレイを使ってA4横印刷をするとローラーが当たっているところは紙を送ろうとしているのですが、両端が引っ掛かかって紙詰まりになります。...
DCP-J577N 紙詰まり
DCP-J577Nを使っています。 上トレイを使って写真印刷(L版)するとかなりの確率で紙詰まりを起こします。印刷できることもあります。 下トレイではちゃんと印...
DCP-J925Nでシール作りたい…
DCP-J925Nでシールを印刷したいと思い100円ショップでシール用の用紙を買い、印刷しようとしたら紙が送れず… そこで、DCP-J925Nでシールを印刷する...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。