このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/30 12:37
安全装置が、はたらきました。
糸が絡んでいませんか?
針がまがっていませんか?
と出るのですが、糸が絡まっている様子もなく針も問題ないのですが、どうしてでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
機種が違いますが こんな情報が見つかりました
http://blog.livedoor.jp/chiisana_mishin/brother-cpv75-s51pw_sewing-repair_osaka-m.html
マニュアル55ページの エラー番号 E6
http://download.brother.com/welcome/doch010053/cps40-41_om07ja.pdf
針を上下させる事ができない クランクが回らない モーターが回らない
糸絡みなどが無いのであれば 内部故障と判断して良さそうに感じます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
“安全装置が働きました。”
■製品名を記入してください。 【 イノヴィスD300 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
安全装置が働きましたの表示が出て縫えません
■製品名を記入してください。 【 D9000W 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
ミシン安全装置解除
ミシンの安全装置解除方法を教えてください。縫い代ガイドがひっかかり、止まりました。Nouvelle Couture取扱説明書によると、針位置解除ボタンが点滅しフ...
ミシンが動きません。
■製品名を記入してください。 【ZZ3-B896】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
ミシン ボビンの下糸巻き装置
ボビンの下糸巻き装置の下に糸が絡まってしまい取れなくなった。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。