このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/02 12:26
MFC870CDNをパソコンでWiFi接続でいつもプリントアウトしています。今日は二週間ぶりにpcからプリントアウトしようとしたけど不可。PC画面では、オフラインに表示が直せず。
通常の印刷は正常にできるので、ブラザー機器に問題なし。PCから新たにプリンターの追加を押しても、きちんとブラザー製品を検出してくれるのですが。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
先の方と同様の内容になりますが Wi-Fiであれば無線接続が切れている可能性が高いです
無線LANルーター機器の電源を抜いて 少し待ってから通電起動させる
プリンターの電源OFF コンセントを抜いて 少し待ってから通電起動させる
切れた電波を再認識させる事でオフラインが解除される場合が多いです
またオフラインになるようであればIPアドレス固定をお勧めします
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc870cdn&faqid=faq00010462_001
無線に問題が無い場合は プリンターのコンセントを抜く事でプリンターに残った印刷ジョブは削除されます
パソコン情報不明ですが 印刷ジョブが残っているとオフラインを解除できない場合があります
http://faq.ricoh.jp/app/answers/detail/a_id/1980/~/%E5%8D%B0%E5%88%B7%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88windows-vista%2F7%2F8%2F8.1%2F10%EF%BC%89
ありがとうございますm(_ _)m 印刷ジョブも常に削除しています。オフラインで印刷…となり、どうもうまくいきません PCはDynabookの8.1を使っています。ブラザー、Dynabook、どちらの取説も見ながらやってますが改善しません。今まで たいした設定した記憶もなく普通にプリントアウトしていたので、困ってます。ブラザーか、TOSHIBA、どちらかに電話サポートお願いしてみます。ありがとうございました
2017/07/02 22:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Wi-Fi接続のトラブルのほとんどはワイヤレスルーターの不具合になります。
その場合、パソコンの設定やプリンターを触ればさわるほどトラブルが複雑になります。
先ずはワイヤレスルーターの電源を切って再起動させてからパソコンとプリンターを再起動させてみてください。
ありがとうございますm(_ _)m 全て電源を切り、再起動しましたが無理でした。また時間がある時にがんばります。
2017/07/02 22:43
関連するQ&A
プリンターがオフラインとなっている。
MFC695CDN パソコンからプリンターを確認すると、オフラインになっています。プリンターのメニューからは無線LANに接続している、と表示されます。 【インク...
プリンタはオフラインですとプリントアウト出来ません
DCP-J552N使用しています。 無線LAN接続設定完了しiPhoneからプリントアウトしようとしましたが「Brother DCP-J552N プリンタはオフ...
パソコンから印刷ができません。
MFC-930CDNを使っていますが、PCから印刷しようとすると、エラーとなりBrother MFC-930CDN Printer (2 コピー)とメッセージが...
突然プリントアウトができなくなった
MFC-J1500Nを使ていますが、突然プリントアウトが出来なくなりました。 再起動、電源オンオフ試みましたが回復しません。 いろいろと試したところ、ユーザーア...
プリントアウトできない
MFC-L3770CDWを購入し、会社ではプリントアウトできましたが、家に持って帰るとプリントアウトできません。どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。