このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/03 17:51
ディスプレイに「ドラムエラー」と表示されるので、コロナワイヤーをマニュアル通り掃除しましたが、「ドラムエラー」の表示は消えません。そこで、ドラムユニットも交換しましたが、やはり「ドラムエラー」の表示は消えず、コピーもFAXもできません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こちらに書かれているように コールセンターに連絡しないと分からないと思います
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc9460cdn&faqid=faq00010208_027
修理が必要な故障が起きた可能性が高いと感じます
どちらか判断できないエラーメッセージには困りますが 業務用でもあり企業なら定期保守サービスの利用もあり 費用面は難しいところですね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
コロナワイヤー掃除エラー
こんにちは。ブラザー3170のレーザープリンターを使っています。ドラム交換の表示がでまして、交換しましたが、ドラムオテイレのエラーが消えず、コロナワイヤー左右に...
ドラムエラーについて
MFC-7340を使用していますが、ドラムエラー表示されてコロナワイヤーを掃除しても直らなかったので、ドラムユニットを替えました。がドラムエラーは消えません。原...
HL-4570CDW ドラムエラー
大学の研究室で使用している製品 HL-4570CDW です。 いつもと同じように使用していたら突然「ドラムエラー」が表示され、マニュアルに従いコロナワイヤーの清...
mfc-935cdnなんですが
液晶ディスプレイが表示しなくなり、さらにファックスの送受信、留守電が作動しなくなりました。 何か間違ったボタンを押してしまったのでしょうか? ※OKWaveよ...
印刷時に不連続線の黒い帯
長年FAX-2810を使用しています。 添付ファイルのように「破線状に黒い帯」が印刷されてしまいます。 コロナワイヤー対応、ドラムユニット交換、スキャナ清掃など...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。