このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/05 04:02
DCP-J4225Nを使用しています。印刷をしたところシアンが緑色になってしまいました。純正インクを使用していますし、ヘッドクリーニングを5回やってみたのですが、緑色のまま変わりません。インクを交換するだけで直るものでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクはもちろん純正しか使用したことはないです。
部品自体の生産が終了したとのことなので、修理に出してもしようがないとのことなので、
残念ですが諦めるしかないので今回は破棄することにします。
いずれにせよ有難うございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
間違いなく純正品?
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj4225n/accessory/index.aspx
カートリッジは黒 社外品は半透明
印刷品質チェックでマゼンダがみグリーンになるのでしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n&faqid=faq00012089_015
印刷チェックでマゼンダが緑になっているのであれば インクタンク交換で改善すると思います
赤が発色されない 印刷されない場合は修理が必要と考えて良いと思います
プリンター本体の操作では赤が出る パソコンから操作すると出ない場合はカラー調整を確認してみて下さい
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n&faqid=faq00012089_015
聞かない現象ですが 最新のプリンタードライバーに入れ直した方が良いのかも知れません
関連するQ&A
黒インク交換後印刷できません
黒インクがなくなったので交換したのに、黒が全く印刷されなくなりました。目詰まりかと、何度もヘッドクリーニングして確認しますが、全く黒が印刷されない状態(かすれで...
ブラザーのインクジェットプリンタ
ブラザーのインクジェットプリンタ(DCP115C)の カートリッジを入れ間違えてしまい、 印刷時の色がおかしくなってしまいました。 元に戻す良い方法があれば教...
DCP-J925N 黒インクが印字できません
DCP-J925Nを使用しています。黒のインクを交換したのですが、何度ヘッドクリーニングしても黒だけ印字されません。インクは純正です。解決方法があったら教えてい...
j982n 印刷不良
DCP-J982Nを使用しています。 印刷すると全体が緑がかっています。 インクを取り替えて、クリーニングも行いましたが、黄色が緑になります。インクは純正しか使...
シアンが緑色で印刷され困っています
DCP-982Nを使用して年賀状の印刷をしています。印刷すると青い色が出ないので(緑色になります)困っています。 印刷品質チェックシートを出してみたところ、シア...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。