このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/09 09:21
突然”青いレバーを上げて下さい”と警報があり、操作ができなくなってしまいました。COMPAL-αII・・zz3B852のとても古い機械です。ブラザーショップが休みで、友達から頼まれた縫製があり時間が・・。誰か、音声案内の解除の仕方分かりませんか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
COMPAL-αII・・zz3B852のとても古い機械です
何の機械なのか、書いてくれないとわかりませんがな。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一旦スイッチを全部OFFにした後、電源コードをコンセントから外して、5分くらい過ぎたら、再度電源コードをコンセントに差し込んで、スイッチを入れて下さい。
それでも直らない様なら、修理が必要かと思います。
お返事ありがとうございます。夫の話でそのようなことを何度か繰り返してはみました。
その後あちこちと知人に声を掛け、ミシンを借りることになりました。後は修理に出したいと思います。ご協力ありがとうございました。
2017/07/09 21:06
関連するQ&A
ボタン穴かがりレバーを上げて下さいの音声アナ
■製品名を記入してください。 【zz3-B861 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ミシンのコールセンター
ミシンの件で、コールセンターに連絡したく、0120-059-0381へかけると、0570-061-015へかけ直すよう音声案内がありかけました。そこへかけると、...
レバーを押しながら?
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
青いレバーを上げてください
Tendy 7000と古いミシンを使っています 去年使った時正常に使えました 今回久しぶりに使おうしたところ 青いレバーを上げて下さいと00番普通縫いででてし...
レバーを押しながら??
用紙を送れません(多目的トレイ)と表示されレバーを押しながら多目的トレイに用紙をを入れなおしてくださいとメッセージが出ますが、レバーがどこにあるのか分かりません...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。