このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows10でMFC-880CDNを使用する方法
2023/10/13 00:29
- Windows10でMFC-880CDNを使用する方法について解説します。
- MFC-880CDNはWindows10で使用することができますが、インストール後に利用不可と表示される場合があります。
- 利用不可と表示される場合は、適切なドライバーをインストールする必要があります。具体的な手順を説明します。
MFC-880CDNをWindows10で使用する
2017/07/13 21:37
MFC-880CDNを使っています。Windows10で使用しようとしたところ、Windowsの標準ドライバーはインストールできたようなのですが、プリンター一覧からプロパティを確認すると、利用不可と表示されており、印刷することができません。どのようにしたら、使えるようになるでしょうか。教えていただければ幸いです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=mfc880cdn
自分の使用環境に対応した、win10(32bit、64bit)をダウンロード、インストールしてみては。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
使用経験の無い機種ですが
こちらを参考に
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc880cdn&faqid=faq00100167_000
プリンターの電源OFF(可能であればコンセント抜き) USBケーブル取り外し USBケーブル接続 プリンター再起動(コンセントを抜いた場合は通電起動)してみてください
プリンターが確認できないとドライバーが提供されないものの インストールには起動させたままでは不具合が起きる可能性があります
ダウンロードデータが削除済みであっても再度ダウンロードされると思います
セキュリティソフト不明ですが 上手くいかない場合は一時的に停止させてみて下さい