このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/21 19:46
DCP-J132Nブラザー・複合機プリンターの赤色と黒色以外印刷されなくなりました。インクは赤色、黒色、黄色、青色(マジェンダ、ブラック、イエロ、シアン)全色満タン状態で認識されています。数日前まで印刷出来ていました。たまに青色や黒色を認識しなくなることもありました。クリーニング機能は何度も試しました。電源も落としました。あとはドライバー・プリンターを削除して、再インストールするぐらいでしょうか。なお、同じPC(Win7⇒無償でWin10)に接続しているCANON複合機プリンター(MG5430)は綺麗に印刷できます。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
寿命としては早いかも知れませんが 本体故障と割り切った方が良いように感じます
青や黒が認識しなくなった事が故障の前兆 完全にプリントヘッドが壊れてしまった
パソコンに接続しなくても利用可能な複合機ですので OSやドライバー ソフトは無関係と考えて下さい
但し 本体操作のみで実施できる「コピー」は正しく色がでる パソコンから印刷の色が出ないのであればドライバーを疑いますが
MG5430の方が販売日が古いですが 同じ機種を2台持っていても同じ時期に必ず壊れるというものではありません 運も有りと思っています
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
赤色印刷の時にシアン色が混ざり青紫に印刷される
製品名:A3インクジェット複合機 型番:MFC-J6583CDW OS:Windows10 ソフト:どのソフトも印刷結果は同じ 【質問】 赤色を印刷すると 青...
黒のみで印刷
DCP-J525Nのインクジェットプリター複合機を使用しています。黒色インクのみの印刷に切り替えたいのですが切り替え方法を教えてください。 ※OKWaveより...
黒のみ印刷しない
DCP-J715Nです. イエロ-とマゼンタがインク切れしたので交換しました. シアンと黒はまだ十分ありました 交換まえは印刷ジョブがスタートしませんでした 4...
ヘッドクリーニングをしても黒だけが印刷されません
DCP-J925Nを使っています。現在はほとんどミャンマーに住んでいるので、日本のプリンターの使用頻度は高くありませんが、常に電源は入れっぱなしで、最低でも家内...
赤色部分の印刷が全て黄色い印刷結果になる
製品名:MFC-695CDN(インジェクトプリンター複合機) 症状の詳細:インクカートリッジを4色とも同時交換したのに、 赤色の印刷だけが、黄色...