このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/27 11:08
現在WIN7のパソコンにUSBケーブルで印刷をしています。
パソコンはwifiにて使用しています。
ブラザーの複合プリンター「MFC-675CD」で
スマホの文書資料や写真などを
USBを使用しないて゜印刷できる方法があれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
wifiで印刷できます。
?
どうやるの
この機種は非対応では?
2017/07/27 18:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
〉MFC-675CD
ネットワーク非対応
Bluetooth非対応
赤外線非対応
メモリーカードはフォトプリントのみ。
SDカードはSD規格のみ。SDHC/SDXC非対応。
と言うことで、Jpeg画像なら2GB以下のSDカードにコピーして印刷は可能ですが、他はパソコンにデータを移して、パソコンで印刷するしか方法はありません。
スマホの印刷したいファイルをSDカードなどに保存し、プリンターにSDカードを読み込ませて印刷できます。
関連するQ&A
スマホから写真の印刷ができません
mfc-j738dnを使っています 写真をスマホから印刷しようとしても接続できませんとなります プリンターのWiFiも接続確認しました 電源の再起動もしました...
スマホから直接プリンター印刷をしたい
■製品名を記入してください。 【 mfc-j7610cdw 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
MFC-6490CN スマホ印刷
■製品名を記入してください。 MFC-6490CN ■どのようなことでお困りでしょうか? スマホの年賀状アプリで作ったデータを自宅プリントで印刷しようとした...
印刷ができない
MFC-L5755DW 複合機を使用してますが、突然オフラインになって 印刷ができなくなりました。 USBケーブルはつないでいるようですが、 ご教授ください。 ...
タブレットからの印刷が出来ない。
NTT PR-400kI(親機ルーター)→BUFFALO AirStation WSR-2533DHPL-C(中継機)ネットワーク環境、プリンターbrother...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。