このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/08/11 01:08
MFC-J827DNを無線で接続して使用しています
今までファックス問題なく使用できていたのですが
急に送信中の表示から送信されなくなり再送信待ちになってしまいます
これは故障なのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
相手側から通信完了のデータが届かないように感じます
個人的には通信回線を疑いたいですが 他の宛先へのFAX送信先全てで起きるのであれば通信ボックスもしくはプリンター本体の不具合を疑って良いかも知れません
メーカーに確認してもらうしか手段が無いと思いますが 輸送後の再起動で改善してしまう可能性もあり 手元にある段階で出来る事を確認してからの方が良さそうに思います
プリンター本体にモデムケーブル接続ができると的が絞れるのですが 断言は難しいです
このQ&Aは役に立ちましたか?
使われている通信回線が不明な事もあり 今までのFAXが電話回線なのか別回線なのかインターネット回線なのか 送受信先の回線情報なども不明ですが インターネット回線は不安定と言われています
http://faq.ricoh.jp/app/answers/detail/a_id/44/~/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E9%9B%BB%E8%A9%B1%2Fip%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
http://internet-fax.info/blog/26.html
説明書にはPC-FAXの情報しか書かれていない
子機から通話が可能であれば 通信回線が関係しているように感じます
通話も不安定であれば 故障の可能性も考えられます 通信ボックスをリセットして設定しなおしてみるのも1つの方法かも知れません
何度も返答ありがとうございます。
送信中から変化がないと言ったのですが相手側には送信されていたみたいでした
ただ前みたいに送信が完了したときに出る音が出なかったり再送信待ちとでるので
これはもうプリンターが故障しているということでしょうか?
2017/08/11 14:38
送信先情報が不明なので 相手しだいで送信が中断してしまう場合があります
中断してやり直してみては如何がでしょう
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj827dn&faqid=faq00012284_008
こちら側の不具合なのか 相手側の不具合なのか 送信先の状況も確認しないと判断できないと思います
他のファックスで送ると送れるんです。
なので相手側には問題ないと思います
2017/08/11 02:40
関連するQ&A
勝手にFAXが送信されます
MFC J 737DNを使用しています。 11月14日に操作していないのにFAXが3枚送信されました。 今年7月1日に送信済みのものです。 パソコンはwin10...
MFC -J 738DN の送信エラー表示
MFC -J 738DN を使用しております。 ファックスが送信できない際に、エラー等の表示は出ますでしょうか? 送ったつもりが送れてなかった時もありましたので...
FAX送信中の音量調整について
MFC-J998DNのFAX送信中”ピ~ヒョロヒョロピ~”音量が大きいのですが調整可能でしょうか?宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
ファン送信ができません。
FAX送信ができません。 MFC-J980DWNを使用しています。電話やFAX受信はできますが、FAX送信だけできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
ファックスできない
回答もらい接続し直しましたがファックスできない mfc-j820dnを使ってます。ファックス使用すると通信ボックスと接続中です。のままで送信も履歴もレポートも何...