このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/08/12 21:29
DCP-J562Nですが、黄色インク切れだとモノクロ印刷もできないのでしょうか?
パソコンからモノクロ印刷をしたのですが、印刷が出来ません。
黒インクは補充したばかりです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
機種やメーカー問わず、基本的に、どれか1色でもインクを切らしたら、その色が補充されるまで印刷ができないようになっています。
ただ、別の方の回答にもあるようにエプソンのプリンターは少し違いまして、パソコンからの印刷時のみですが、どれか1色のカラーインクが切れてしまっても、最長5日間はブラックインクだけでモノクロプリントが可能な「黒だけでモード」や、ブラックインクが残り少なくなった時にカラーインクのみでモノクロ部分をプリントする「黒インクセーブモード」を備えています。
もちろん、これらの機能はインク補充までの間のフォロー機能ですので、印刷を終えたらインクを補充しておくことを忘れないようにしてください。
参考 PX-049Aの製品説明
http://www.epson.jp/products/colorio/px049a/feature_6.htm
※「インクの補充まで、他の色でプリントをフォロー」の項目を参照
このQ&Aは役に立ちましたか?
どれか1本でもインクが完全に空になると 全ての印刷が不可能になります
エプソン製ではカラーインクが無くなると予備的に黒印刷が可能な機種がありますが ブラザー製にその機能は無いです
ノズルヘッドの目詰まりやインク吸着剤の硬化で故障の原因になりかねないので 私は予備的な機能は無い方が良いと考えています
関連するQ&A
DCP-J567Nでモノクロ印刷の不思議
DCP-J567Nでモノクロ印刷を行うと、白い背景が薄いグレーで印刷されてしまいます。年賀状の住所の背景が薄いグレーで塗られてしまいました。見た目の問題で、結局...
DCP-J540N
DCP-J540Nのインクを交換をしたら。黒とイエローとシアンが出ないがマジェンタだけ少し悪い。何か月も使ってなかったから ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
モノクロ印刷をしたら白紙で出てくる
DCP-J577Nをつかっています。 パソコンやスマホで白黒で印刷がしたく、 「モノクロ」を選択して印刷したら白紙で出てきました。 何度やっても白紙で出てきます...
黒インクだけを使ってモノクロで印刷可能か
DCP-J973Nを使っています。マゼンダのインクが無くなったのですが、黒インクだけを使ってモノクロ印刷は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
DCP-J552N 印刷できない
DCP-J552Nで印刷できません。PC2台設定できませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。