このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/08/17 22:40
MFC-6490CNを使っています。色合いが悪かったのでヘッドクリーニング(数回)をして、テストプリントをしたところマゼンタだけ全く出ていませんでした。対処方法をご存知の方どうぞ宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2008年製のプリンターでもあり 使用開始年は不明なものの そろそろお役ご免の時期かも知れません
ヘッドクリーニングのちにテストプリント を4~5回程度繰り返す ダメだったら翌日も同じ工程を繰り返す それもダメだったら故障と判断した方が良いと思います
2016年3月で修理対応が終わっていますので 買い替えを検討された方が良いと思います
貴重なご意見有難うございました。
2017/08/18 17:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターは消耗品ですから、インク2-3回分で新製品を
買ったほうがいいと思います。
クリーニングをしてもダメだったら、修理できないので新製品を
購入したほうが早いと思います。
下記を参考にしてください。
http://kakaku.com/pc/ink-jet-printer/itemlist.aspx?pdf_se=25
新製品購入を検討したいと思います。有難うございました。
2017/08/18 18:02
眼つまり”洗浄カートリッジKitも”併せて”Printerに使ってみたら。
一度、試してみたいと思います。有難うございました。
2017/08/18 18:00
関連するQ&A
マゼンダの色だけ出ない
DCP-J525Nを使用中です。互換インクカートリッジを使っても問題なくカラープリントできていました。ところがいつからかマゼンダだけうまくプリントできなくなりま...
マゼンタが印刷されない
MFC-J820DNを使用しております。 先日印刷をするとマゼンタが不足したような仕上がりになりました。 当時互換インクを使用、取り出し確認をするとまだイン...
ブラックとイエローが印刷されない。
MFC-5890CN を使用してます。何カ月ぶりにこぴーをしようとインクも新しいものに替えてテストプリントしてみたのですが、ブラックとイエローが印刷されません。...
カラー印刷の色あい
MFC-J6710CDWを使用中です。 カラー印刷で、色合いが茶色っぽく出ます。 インクのテストプリントではマゼンダが赤茶色一色になっています。 ヘッドクリーニ...
マゼンタの色が濁る
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。