このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/08/31 13:23
MFC-6490 ケーブル業者がルーター交換後 印刷とPCFAXがオフラインで使えません
解決方法お教えください
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
NEC PA-WG1200HSの取説に暗号化キー、SSIDが入っていると思いますが、セキュリティー関係で、それらを入力しないといけません。ケーブル業者に連絡して設定してもらった方が早いと思います。PC、プリンターの説明書をよく読んで下さい。OKWAVEには暗号化キー、SSIDの情報を絶対に記載しないで下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
書き込みできているという事は インターネットに接続されている状態だと思います
プリンターも利用可能にして帰るのが普通だと思うのですが 気付かなかったとか?
MFC-6490本体から新しいルーター機器を登録して下さい
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn&faqid=faq00012601_000
手動の方がオフラインになる確率が低いのですが 自動でプリンターが接続先を探す段階でルーター側のらくらくスタートボタン長押し(2秒?)でも可能です
ブラザープリンターでは無いですが
https://121ware.com/product/atermstation/special/wprinter/canon_rakuraku.html
操作手順は同じです
業者が設定後に複数のWi-Fi機器を追加登録した などの場合はネットワークアドレスが変更されてしまう可能性があります
ルーターの電源を抜いて 挿し直す事で登録されている電波を再整列してくれます
ルーターを交換したのであれば、ルーターのSSIDやセキュリティキー等を、
MFC-6490やパソコンに設定してあげないと使えませんよ。
ルーター、パソコンの機種名を教えて戴かないと詳しいことは分かりません。
ありがとうございます
ルーターはNEC PA-WG1200HS
PCはDELL 9200Cです
設定方法など回答できる内容でしたらお教えください
2017/08/31 14:23
関連するQ&A
オフライン
MFC-J6770CDWを使っています。 ルーターを変えたら オフライン状態になり 印刷が出来なくなりました。 本体の再起動やネットワークを初期化したり パソコ...
オフラインになる
MFC-J 6710CDWの複合機です。 頻繁にオフラインになります。 1日1回はなるので印刷ができません。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより...
オフライン状態について
ブラザーのMFC-J827DNを購入しました。製品をインストールしましたが、オフライン状態で印刷・スキャンできません。タワー型パソコンとプリンター本体は付属のU...
オフラインになって印刷できない
オフラインになっていて印刷ができないのですが、解決方法を教えてください 6月にプロバイダーを変えたのが影響しているでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブ...
オフラインなおらず
プリンターMFC-J820DNを使っています。 スキャンで取り込んだ写真は印刷ができたのですが、WORDからの印刷がオフラインの状態のまま印刷ができません。WP...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。