このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/09/13 10:03
MFC-J997DWNを使っていますが、コピーの時に画質設定で高速、標準が暗くなっていて高画質しか選べないのですが何か原因はありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
用紙タイプを「ブラザー BP71 光沢」、「その他光沢」、「インクジェット紙」で選択していませんか?。これらを選択すると自動的に「高画質」になるそうですが…。
インクジェット紙にしていました。
普通紙に変えたら変更できました!
ありがとうございました。
2017/09/14 09:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
コピーが高画質になる
MFC-J720Dを使用しています。 先日からコピーをすると高画質になって出ます。 標準に変更してOKにすればその時は標準ででますが 次にコピーしようとしたらま...
コピー画質
コピー画質を高画質から標準に変更できない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
コピー画質の変更ができない
DCP-J952N-ECOのコピー画質の設定について質問させていただきます。 ファームウェアバージョンは、最新の”j”で、コピー機能単独使用です。 質問は、コピ...
コピー画質の変更が出来ない
教えてください。MFC-J727Dです。最近、コピー画質の変更が出来なくなりました。高画質のままです。モノクロ・高画質の両方共です。パソコンからの印刷は問題あり...
インク替たらコピーが真っ白で何も映らない
MFC-J960DWN-B/W インクを新しく変えたらコピーしても真っ白な紙が出てきて印刷ができません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...