サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

無線LANでの接続

2017/09/23 11:45

DCP-j968Nを使っていて
急にPCから無線での印刷ができなくなってしまい
初期化をしてソフトもインストールし直して試してみたんですが
ソフトをインストールをして本体もWi-Fiに接続できたのにPC上に存在していませんと出てきてしまいます。
ソフトをインストールした時は欄に出てきたのに何度やってもパソコンとつながりません。
どーしたらいいですか??

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2017/09/24 10:21
回答No.3

プリンターに付いて来たCD-ROMから設定出来ませんか?ブラザーのホームページで機種を確認して、ネットワーク設定で出来ると思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/09/23 22:18
回答No.2

ルーターの設定はパソコン側から行わなければ、どこから行うものと考えていたのですか?

プリンターの電源を入れる前にパソコン側にプリンターのドライバーをインストールするのです。そのインストール過程でプリンターの電源を入れ、パソコンの設定メニューからネット・・を選択すると、DCP-j968Nの名称が表示されるのでそれを選択する。

次に、DCP-j968Nを通常使用するプリンターとしてパソコンに登録。
この後、パソコンからプリンター要求すれば、プリンター側が正常であれば、印刷ができます。

パソコンは一旦正常に接続されれば、その設定を解除しない限り忘れはしません。
当然、パソコンはプリンターのIPアドレスを記録しているので、印刷先不明となることは通常ありません。

2017/09/23 11:47
回答No.1

 
ルーターの設定がDHCPだからプリンターのIPアドレスが変わったのでしょう
ルーター側でプリンターのIPアドレスを固定にした後で、パソコンのプリンタードライバーを一度削除し新たに入れなおしましょう
 

補足

2017/09/23 12:06

回答ありがとうございます。
PCのことがまりわからないのですが
ルーター側の設定はPCでやるんですか?

ISSEISHURI 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。