このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/01 00:33
DCP-J963Nを使っています。control center4で書類をスキャンしてパソコンに取り込みました。その書類に書き込みたいです。Adobe Acrobat Reader DCにPDFワードに変換という所をクリックすると有料のソフトを買うように出ます。無料で安全で簡単なソフトがあれば教えてください。方法も教えてください。Windows10でワード2016です。パソコン初心者です。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
テキストを書き込むのですか?
それならこんなものがあります。
PDF-XChange Viewer
Foxit Reader
どちらもこちらのサイトからダウンロードできます。無料のフリーソフトです。
https://www.gigafree.net/tool/pdf/
直線や円などの簡単な図形も書き込めたはずです。
ただし、もとからある画像やテキストの編集はできません。
私の知っている限りでは、もとからある画像やテキストの編集をするには、アクロバット(リーダーではない)やPDF-XChange、Foxitの有料バージョンを買う必要があります。
LibreOfficeは無料のソフトで、PDFを編集できることになっていますし、確かに編集できることはできるのですが、以前私が試したファイルでは見栄えが変わってしまいました。
でも、その後進化しているかもしれませんから、試してみる価値あるかもしれません。
また、PDF-XChange ViewerにはPDFを画像ファイルに変換する機能があります。
これで画像ファイル(JPEG、TIFF、BMPなど)に変換し、ペイントやその他のレタッチソフトで編集することもできるでしょう。
ありがとうございました。早速挑戦してみます。
2017/10/01 10:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
書き込みたいレベルにもよりますが、例えば、何かの申請書類のPDFに住所・氏名を書き込む程度なら、普通のReaderでもテキストBOXの貼り付けができますよ。
大幅な内容の編集も出来なくはないですが貼り付けるのが大変です。有料でワードやエクセルへの変換オプションも付けて見ましたが、微妙にずれてたりして結構手間がかかるので、結局テキストBOXでごまかしてます。(笑)
簡単な図形や線も書けますよ。
その前に、
スキャンで作られたPDFは「画像」ですので、
画像ソフトだけで、書き込めます。
おそらく取り込み時点で、すでにやり方が間違ってますが、
画像で取り込みたいなら、JPGやPNGなど、画像形式で
取り込めば、各種画像編集ソフトで絵を書き込めますので、
有料無料に関係なく可能です。
まず、上に書いたとおり、
PDFになったとしても、それは「文字」ではなく「絵」なので、
文字としてデータが入っているわけではないので、
テキストベースでの編集はまずできません。
そこをクリアしないと先に進まない要件ではないでしょうか?
ワードだとしても「絵」として張り付くだけです。
関連するQ&A
プリンターの印刷が出来ない
10/17に質問した内容の続きで、メーカーサイトからプリンタードライバーを再インストールしました。Windowsテストページを印刷するとDCP-J152Nプリン...
pdfの印刷が重くなりました。
MFC-8520DNです。 Acrobat Reader DCの印刷がものすごく重たくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
MFC-7320 スキャン⇒PDF
MFC-7320 を Win7 Home Premiumで利用しています。 Scanは Control Center 3を利用して実施。 スキャンした画像をPD...
PDFが印刷できません 質問の補足です。
Adobeで作成したファイル(国税庁の確定申告作成分)を印刷しょうとすると「印刷○○○。pdf:0%」で表示のまま固まってしまいます。他にもAdobeでの印刷が...
PDFファイルの印刷ができません
PDFファイルを印刷したいのですが、先日急に出来なくなって困っています。Adobe Reader DC からのPDFファイルです。何度かアンインストール後インス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。