このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/03 11:47
DCP-J952N-ECOを使っています。
初歩的な質問ですが、印刷を途中で止める方法を教えてください。
必要でない印刷物で困っています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず、プリンターの電源を切る(コンセントを引き抜いても良い)
次にパソコンの印刷キューに溜まってる物を消す
関連するQ&A
途中ページからの印刷設定の仕方
DCP-J988Nですが、印刷が途中でおかしくなったので、途中ページから印刷を開始する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
印刷しようとすると紙が途中で止まります。
DCP-J4210Nを使っています。印刷しようとすると、キッという音がして紙が途中で止まってしまいます。ちなみにコピー機能を使うと正常に印刷されるので、紙詰まり...
高画質での印刷方法をお知らせください
「ブラザー製品」についての質問です。 DCP595CN、およびDCP-J968Nを併用して利用しています。 DCP-J968Nで印刷するときに、印刷表示を高画質...
印刷が途中までしかできない
DCP-J577Nで年賀状印刷をしていますが、 出だしの1/5くらいを印刷したところでしばらく止まったのち、"印刷を中止します"と出て、排紙されてしまいます そ...
印刷の途中で止まり、印刷が失敗して排出される
DCP-J987Nのプリンターで年賀状を連続で印刷していると途中で止まってしまい、しばらくして動きだすと中途半端な状態の印刷で排出されてしまい、印刷枚数のカウン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。