このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/14 11:19
プリンンター(MFC-J6573CDW)を使っています。ControlCenter4で、印刷は無線LAN接続で問題なく出来ますが、スキャンをしますと次の表示が出て出来ません。
「MFC-J6573CDWが見つかりません.」
インタフェースケ-ブルが正しく接続されていることと、MFC-J6573CDWの電源が入っていることを確認して(ださい。
他のアプリケーションでスキャナ一を使用している場合は、使用を中止するか動作終了後に操作をやり直してください。
(CC4-202-00000008)
ドライバーを入替えても同じです。なを、電話ファックスも正常に送信受信できます。USBケーブルを接続してでしたら、スキャンは問題なくできます。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザー製品のプリンターを使ったことがないのですが、一般的な話をします。
USB接続だときちんとできるということは、プリンターの故障とかではないということです。
するとよくあるのが無線LANを経由する場合に問題になるのがIPアドレスです。
初期設定のままで使うとIPアドレスをルーターから動的に指定されるようになっているのですが、このIPアドレスは動的なので、必ず前と一緒とは限らず、設定した時はきちんと繋がったけど、今回使おうとしたらIPアドレスが変わってしまって「プリンターが見つからない」という旨のエラーメッセージが出ることがあります。
こういった場合はプリンターのIPアドレスを手動で指定して固定しておくのが安全です。
その状態でプリンターとパソコンの接続の設定をやり直すと大丈夫なことが多いです。
IPアドレスの指定の仕方はプリンターの説明書に書いてあると思います。
IPアドレスにどういった番号をしてすればよいかは、各個人の環境で違うので何とも言えないのですが、ピリオドで区切られた、4つの数字が並んでいるのですが、パソコンのIPアドレスを参考に最初の3つの数字は同じにして、最後の4つ目の数字を200ぐらいにしておくと大丈夫かと思います。
ご回答いただきありがとうございます。IPアドレス! う~ん チョット私には難しすぎてよく理解できません。これからネットで勉強いたします。
2017/10/14 18:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-J5720CDWでの無線スキャン
ControlCenter4で無線スキャンができず困っております。 MFC-J5720CDWをWindowsにて使用しております。有線と無線で使用しているため...
スキャンがPCと接続できなくなった
プリンタMFC-J6710CDWのスキャンが紙詰まり後PCとの接続が出来なくなったのですが ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャンができない
MFC-J6973CDW使用しています 今まで正常にスキャンできていましたが、スキャンすると次のようなエラーメッセージが出ます 「接続エラーですインターフェ―ス...
PC接続でのスキャンができなくなった(MacOS)
MFC-J840Nを使っています。 MacOSのバージョンを上げたのですが、PC接続でのスキャンができなくなりました。 ControlCenterをダブルクリッ...
スキャンについて
ブラザーの複合機MFC-J6973CDWを使用しています。 OSはwindows10 Professional です。 スキャンをしても,パソコンに画像が取り込...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。