このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/10/16 23:39
Presto!® PageManagerを誤ってアンインストールしてしまいました。プリンター購入時にインストールした時に入ってきたソフトだという事を消してから知りました。再度、インストールしたいときは、どうすればよいでしょうか?osはwindows10です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
もともと、パソコンに付属している物ではないので、
自分で入れたのでしょうから、同じやり方で入れるだけでいいのではないかと。
なお、CD-ROMなどでついてきているのは、その時点でのバージョンで
常に古い物なので、
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp7060d&faqid=faq00012115_008
こういった場所から、最新版を持ってくることで、
追加の機能が使えることや、問題があった場所などが直されている
ケースがあり、出来る限り最新版を選びたいところです。
そういう事ですね。ありがとうございました。
2017/10/17 08:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Presto! PageManagerについて
PCのOSはwin10(64B)でDCP-J963Nを購入したのですが、OCRソフトのPresto! PageManager インストールツールの対応表ではwi...
Presto! PageManager 9
Presto! PageManager 9をインストールできません。 MFC-J6710 PM9Downloader100.EXEをDLしてクリックすると エ...
Presto PageManager の再導入方法
Windows8.1(64Bit)を使用しています。今まで使用できていたのですが、Presto! PageManagermのアイコンをクリックすると「c:\Pr...
Presto! PageManager 9
■製品名を記入してください。 【 DCP-J963N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
Presto!pagemanager
、■製品名を記入してください。 【MFC-J890DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。