このQ&Aは役に立ちましたか?
Wi-Fiプリンターの接続がオフラインになる問題について
2017/11/25 15:20
- DCP-J868NというWi-Fiプリンターを使用していますが、2台のパソコン(Win10)からプリントする際にオフラインになることが多いです。
- プリンターの電源を入れ直すかWi-Fiの電源を入れ直すと通常通り使用できますが、毎回それをするのは手間です。
- もしIPを固定するなどの対策方法があれば教えていただきたいです。
毎回、プリンター又はWiFiをリセット
現在、DCP-J868Nを利用しています。無線LANで使っていますが2台のパソコン(Win10)からプリントをしていますがパソコンを立ち上げてもオフラインになる場合が多く、いつもプリンターの電源を入れ直すかWIFIの電源を入れ直して使用しています。そもそもそのようなプリンターなのでしょうか?IP固定にするなど対策方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
モバイルルータの場合は特殊なので
プライバシーセパレーターの問題で
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&ftype3=10199&faqid=faq00012326_000
モバイルWi-Fiルーターで、無線接続や印刷ができません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ご想像の通りプリンターやパソコンの全てのIPアドレスを固定にすれば解決すると思います。要領は
=>http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl5250dn&faqid=faq00012124_000