このQ&Aは役に立ちましたか?
こんにちは。
[参考]ヘッドクリーニングの方法
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj515n&ftype3=10012&faqid=faq53100017_003
この機種の場合、最大で5回ヘッドクリーニングを繰り返しを行ってみて改善されなかった場合、ヘッドの故障が考えられるので本来ですと修理を受けるべきところですが、他の方の回答者もおっしゃる通り、2016年4月時点でメーカーによる修理対応が終了していますので、新しいプリンターに買い替えとなります。
同じブラザー製で買い替える場合、この機種が後継機種になります。
DCP-J572N
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj572n/index.aspx
〇画面サイズが小さく(3.3型→2.7型)なりますが、タッチパネルが搭載され、フロントパネルの角度調節も可能になりました。
〇背面に手差しトレイが追加されました。
〇本機種でも無線LANが搭載されていますが、IEEE802.11nにも対応し、パソコン・スマートフォン・タブレットに無線LANが搭載されている場合、無線LANルーターなしでも直接ワイヤレスプリントが可能なWi-Fi Directにも対応します。
詳しい説明ありがとうございました。
2017/11/26 19:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一般的には ノズルチェック印刷+ヘッドクリーニングをセットで4~5回
プリンターのコンセントを挿したまま12時間程度後に 再度同じ行程
それでも全てのノズルが出ない場合はプリントヘッド不良とされています
2010年製で修理対応が終わっていますので
http://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=dcpj515n
インクを残しておいても新しい機種では使えないですが 早々に見切りを付けて買い替えも良いと思います
早々の回答ありがとうございます。
2017/11/26 12:18
プリンタ(主にヘッド)の寿命は通常5年ですので、そろそろ買い替えをお勧めします。
回答ありがとうございます。
2017/11/26 12:19
関連するQ&A
プリンター印刷・印刷文字(黒)度々かすれてしまう
ヘッドクリ―ニング(ブラック)を三ヶ月毎にしないと印刷文字がかすれるが、プリンターの寿命なのか?、改善方法があるのか。 機種:DCP-J525N(購入2012....
印刷できません
DCP-J577Nを使っています。急にモノクロの印刷ができなくなりました。インクを交換し、何回もクリ-ニングをしましたが全くインクが出ません、どうしたらいいでし...
印刷不良
モノクロ印刷が出来ない ヘッドクリーニング後のテストプリントも黒色が出ません 機種はDCP-J4215Nです。何度やっても解決できません。インク残量は十分に ...
毎回 印刷する度に、事前にヘッドクリ-ニング
MFC-J6710CDWを使用していますが、印刷する前に 必ず 黒、カラ-の両方共 ヘッドクリ-ニングをしてから 印刷しなければ、文字やカラ-部分がかすれたり、...
高画質での印刷方法をお知らせください
「ブラザー製品」についての質問です。 DCP595CN、およびDCP-J968Nを併用して利用しています。 DCP-J968Nで印刷するときに、印刷表示を高画質...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。