このQ&Aは役に立ちましたか?
電源ON後のウォーミングアップは正常に完了しますでしょうか?
ドラム関係の作業を行わず 使用中の突然のメッセージでしょうか?
何かメンテナンスの後であれば作業に問題があった可能性もあります 要再確認
ブラザーは若い数字のエラー情報を提供していない エラー番号なのかも不明ですが
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc930cdn&faqid=faq00012121_000
若い数字ほど初期段階のエラーかも知れない
背面カバーが閉じられているか
中に湿気が溜まっていないか
http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc9340cdw_jp/doc/html/ug_basic/9201.htm
電源の入れ直し コンセントを抜く事も含まれている場合があります コンセントを抜いて5分程度待ってから起動が必要なのかも知れない
全て試しても改善しない場合は本体内部故障と考えて良いと感じます
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
MFC-J6580CDW 印刷不良
MFC-J6580CDWを使用しています。 上部にある部分からコピーを行うと線が入ってしまいます。 他の印刷などは問題ありません。 ※OKWAVEより補足:「...
MFC-J6583CDW 印刷できません30
MFC-J6583CDW 印刷できません30と表示され、×の長押しも警告音のような音が鳴り、電源ボタンも使えない状態です。紙詰まりは解消していると思いますが、ど...
MFC-J6980CDW小冊子印刷
MFC-J6980CDW小冊子印刷の表示がおかしくなりました 以前は両面印刷か小冊子印刷選ぶ所があったのですが今はなくなってます ※OKWAVEより補足:「ブ...
MFC-J6570CDW 印刷結果がおかしい
DCP-J752NではプリントアウトできていたのにMFC-J6570CDWに変えたら、印刷されたものが50%の大きさにになってしまう。パソコンのせっていを色々変...
MFC9340CDWで印刷できなくなった。
MFC9340CDWを使っています。印刷中に廃トナーボックスを交換してくださいと表示されてから印刷できなくなりました。廃トナーボックスの新品を用意してありません...