このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/09 11:11
HL5380 を 使っています。純正 トナー交換しても 「まもなくトナー交換」とエラーがでます。印刷はできます。緑色のつまみ を数回往復もしました。でも「まもなくトナー交換」と出ます。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
エラーではありません。警告です。
なぜこういう警告を出すのかわかりませんか、これ以上(交換)使っていて、万一印刷不良が出た場合、保証しませんよという意味です。いわゆる、うるさいクレーマー対策です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
廃トナーボックス交換について
先日廃トナーボックスを交換しました。その後300枚ほど印刷したところ「まもなく廃トナーボックス交換」の表示が出ました。どうなっているのでしょうか。交換したものは...
トナー交換エラー
現在HL-3230CDWを使用しており、トナー交換表示がでたので 純正のトナーTN-293Mを交換しましたが、説明書通り交換しましたが エラーとなってしまいます...
トナー交換についてのトラブル
HL-L3230CDWを使っています。トナーを新しい純正のトナーと交換しても「トナー交換」のメッセージが消えません。何度も交換を繰り返しているのですが、ダメです...
トナー交換の液晶表示が消えません
HL-4570CDWを使っていますが、新品の純正トナーを交換しても「トナー交換」の液晶表示が消えず印刷が出来ません。何か対応方法をご存知な方はいらっしゃいますか...
トナー交換について
JUSTIO HL-L2360DN トナーを交換してくださいと表示されたので新しい袋から純正品に交換したのですが、交換してくださいの表示が消えず、動きません。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。