このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/23 22:17
MFC-J855DNを使用しています。年賀状印刷をしていまして、
印刷の枚数を間違えて多く設定してしまい、途中で停止できず、
停止の仕方を教えてください。今は電源を切ったままにしています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
パソコンからの印刷を止める場合、パソコン上にある印刷待ちのデータを削除する必要があります。
以下のFAQに詳しい手順がありますのでご参照ください。
印刷を止めるには、どうすればよいですか。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj855dn&ftype3=10010&faqid=faq00012269_001
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電源を切ってもプリンターのメモリーにドキュメントが残っていて
次電源を入れた時残りのドキュメントをプリントする可能性があります
電源を入れる時も用紙を抜いておいた方がいいです
いきなりプリントし出して慌てる事があります
私のブラザーDCP-J4220NとMFC-6570CDWの場合コントロールパネルを呼び出し
「コントロールパネル見つからなかったら画面左下の白枠にコントロールパネルと
入力して検索して呼び出して下さい」
ハードウェアとサウンド*デバイスとプリンター
をクリックor(Wクリック)画面に接続されたプリンター一覧が表示されます
そこの貴型番MFC-855DNをクリックor(Wクリック)します
MFC-855DNのドキュメントの残(page数等)が表示されていたら
そのドキュメントをクリックor(Wクリック)して再開・再印刷・削除・・の
削除を指定して下さい
ドキュメントが削除されるまで多少時間が掛かることがあります
これでプリンターのメモリーはクリーンになります
印刷ジョブを削除する事です
pcのosを書いていないのでネット検索して記述を見つけてください
こんにちは。
>今は電源を切ったままにしています。
それでOKです。
何もなかったように、明日作業してみてください。
関連するQ&A
「プリンターは一時停止」と表示されます
MFC-J1605DNを使っています。年賀状を印刷したり、A4普通紙を印刷したりしていましたが、A4普通紙を印刷しようとしたところ突然「プリンターは一時停止して...
インクジェットプリンターの不具合
プリンターMFC-J820DNを使っています 印刷をすると「キュウキュウ」と 音がするようになりました 印刷はできるのですがこのままだと動かなくなるのではと心配...
プリンターとPCをつなげ方
MFC-J820DNを使ってます PCのデータを印刷したいのですが プリンターとPCのつなげ方がわかりません 教えてくださいよろしくお願いします ※OKWAV...
印刷できません 50
MFC-J738DN 印刷できません 50 となり、印刷ができない。電源オフもできません。。。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンター印刷
MFC-J837DNでいんさつが急に半抜きの様な薄い印刷しかできなくなった。インクは十分ある。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。