このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/08 18:21
MFC-J4510Nをもらったのですが、取説書が無く困っています。
A4用紙のコピーやスキャンはできましたが、はがきをセットする場所がわからず、結局、手書きになってしまいました。前面のトレイか背面かもわからないし、置く位置や、印刷面は上か下かもわかりません。初めてプリンターを使うので、よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
下記サイトから取扱説明書がダウンロードできますよ。
参考まで。
ありがとうございました。早速はがき印刷してみたら、1回目はハガキを入れる向きが逆でしたが、ちゃんと印刷されて(当たり前のことですが・・)出てきました。本当にありがとうございました❣
2018/01/09 02:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そういう時は、ポスティングなどに入ってきたチラシを、はがき大に切って色々印刷してみるのです。うまくいったのが正しい方法です。
A4が印刷できたのなら、そのまま小さいサイズだって印刷できるはずです、たぶん。
元号が変わる寸前で、お礼が遅くなりスミマセンでした。アドバイス通りに何度か試して成功しましたので...!!
2019/04/20 06:28
関連するQ&A
年賀状のハガキ印刷が出来ない
プリンターDCP-J577Nで年賀状印刷したいがA4版の用紙に印刷されてプリントアウトされる。 トレイにはハガキとA4の用紙をセットしています。 ※OKWAV...
年賀状印刷
Windows10の筆ぐるめを利用し、年賀状を印刷したいのですが、、ハガキをセットして、プリンタ側の用紙サイズも、ハガキにセットしても、上トレイを手前に引いて以...
はがき印刷不能で困っています。
WINDOWS10でMFC-J705DWを使用しています。はがき印刷の途中で印刷できなくなりました。「トレーに用紙を入れ直してください。スライドトレイを正しい位...
年賀状印刷ができません
MFC-J6910CDWではがきを印刷しようとしたのですが、ピッピッピと音がして用紙が詰まります、普通の年賀はがきです。対処方法を教えてください。 ※OKWa...
年賀状の試し印刷
初めて質問します。年賀状を印刷する前に本体コピーをしてみたのですが記録紙サイズが違いますと表示が出ます。もちろん葉書をセットするには位置の変更をしなければなりま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。