サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

ブラックの印字出来ない

2018/02/15 19:02

MFC-J4720Nを使用します。ブラックのみヘッドクリーニングしても印字出来ません。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2018/02/16 01:02
回答No.1

2014年製プリンター 使用開始時期や頻度不明ですが
コンセントを差した状態で自動クリーニングを実施していても モノクロ印刷の頻度が少ないと目詰まりしてしまいます

使用頻度が少なく装着インクが古くなればインク濃度が高くなって目詰まりしやすくなってしまいます
メーカー推奨は開封後半年以内(個人的には1年少々)に交換が必要としています

通常のWebページ印刷などはカラーインクで黒を発色させ 黒インクは使われない状態です

ノズルチェック印刷とヘッドクリーニングを1セットとして 4~5回実施
この時点で黒が何も出ない場合は諦めた方が良いですが
少しでも出るようになっていれば コンセントを差し込んで待機状態のまま12時間後に再度実施
メーカー側はこれで改善しない場合はプリントヘッド故障と判断しています
更に12時間後に実施する事で改善が進む場合もあります

装着したインクが古い場合は新しいインクに交換する事でヘッドクリーニングの効果に違いが出る場合もあります
ただ 可能性であって目詰まりの状況しだいで確実ではないです 新しく買ったインクが無駄になる可能性もあります

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。