このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/19 16:50
時々ペーパーの入れるホルダーがどこかで引っかかっているみたいに、取れません?原因は何かありますか?現在電源入れてないのですが、スムーズに引き出せます。わかりましたらお知らせください
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2015年製でもあり 最近起き始めた現象であれば 部品劣化 プラスチック部分の消耗のように感じます
故障 用紙を引き込む構造部に不具合が起きている印象です
カセットを抜いて奥に見える垂れ下がったローラーが付いている部分
何処かに引っ掛かって動きが悪くなっているのか ローラーの通電が切れずに固定されたままになっているのか
スムーズにトレイを引き出せる時は 印刷しなければ何度でもスムーズという事はないでしょうか? 印刷を実施すると問題が起きるのでは?
いずれにしても故障 修理に出さないと回復しないように感じます
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
DCP-J981Nについて
DCP-J981Nを使っているのですが、バージョンアップ中にコンセントが抜けてしまい、その後電源をいれても液晶が白黒になってしまい印刷ができなくなってしまいまし...
古いがDCP-J94Nのプリンター
夜、電源を切って寝ても 朝方ヘッドクリーニングみたいに自動作業を一作業する、電源offにしてるのに。宜しく ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
新しいDCP-J973N全然使えません
DCP-J973N全然使えません。最近amazonで買ったプリンター届きました。コンセントに繋がって、電源ランプがついているのに、何も出来ません。ボタンを押すと...
DCP-J926N の設定中です。
初歩的な質問ですみません。 初期設定などをしたあとに電源を抜いて、また起動させても設定はそのまま残りますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
dcp-j982n
Wi-Fiがセキュリティ機能有効を無効にできないので、どうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。