このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/19 16:56
MFC J960DNを使っています。印刷の出来上がりの色が画像で見るのと比べ、かなり薄く仕上がります。データの色を濃く調整しても改善しません。何が悪いのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
どのような機器からどのようなものを印刷を実施されているのか不明なので
ただ モニターは色調整が可能なので 本当の色ではない場合もあります
パソコンからの印刷であればこちらを参考に
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&faqid=faq00012089_002
2012年製でもあり プリントヘッドや電気的な故障の可能性も考えられます
http://katadukekotsu.com/printer-jumyo/
設定情報が伝わらない 制御できない故障
電源OFF コンセント抜きで30分ほど待って通電起動させても変わらない場合は部品交換が必要な状態と感じます
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
印刷
MFC-J997DN 印刷ができません35 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷
MFC-J997DN 一枚印刷するたびにクリーニング中になる ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷できません 32
MFC J997DNを使用していますが、印刷できません32という表示が出たので何度もトレイを出し確認をしましたが改善しません。 電源も落とせず 困っています。 ...
スマホアプリから印刷出来ない
MFC-J998DN スマホアプリでの印刷が急に出来なくなった。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷できません48
MFC-J980DNですが、久しぶりに印刷しようとしたら「印刷できません48」とでて印刷出来ないのですがどなたかお教えいただけませんか?よろしくお願いいたします...