このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/19 17:43
DCP-J762Nっを使ってます。接続方法はWIFIの無線です。印刷を送るのは送れてプリンターが動きますが、真っ白な紙しか出なく、コピーもできません。アドバイスをお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
白い紙が出るのであれば、印刷の設定は問題ないかと思います。
インク切れではないでしょうか。
また、長期利用していなかった場合、ノズルのクリーン、テスト印刷
などもお試しください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メーカー純正のインキでないのでは?
関連するQ&A
プリンタが応答しません
再び質問させてもらいます(>_<) dcp-j752nとMacを使ってます wifiに接続されていない状態からもう一度wifiに接続することができたのですが、...
プリンターからスキャンができない
ブラザーレーザープリンター DCP-J978N プリンターからスキャンができません。PCから印刷はできるので、WiFiの接続はできているようです。 解決方法を...
プリンターとwindows10の接続
プリンター(DCP-J557N)とwindows10を無線(家庭内wifi経由)で接続できますか? 接続可能であれば、接続方法を教えてください。 よろしくお願い...
PCをかえたら印刷ができません
DCP-J963Nを使っていますがパソコンを変えて無線 WIFIの接続はかんりょうしているのに 印刷できますの文字が出ているのにプリンターが動きません ※OK...
PCの情報をプリントアウト出来ない。
DCP-J973Nを使用しておりますが、印刷が全く出来ません。 PCのプリンターのジョブを開いてみると、印刷中となっておりますが、恐らくプリンターの方に情報が行...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。