このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/04 17:04
Pixsus Pro 10を使っていますが、ペーパーの両面にインクが付きます。ローラークリーニングしても設定を変えても変わらないのですが、廃液タンクが一杯なんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
タンクがいっぱいならばそのようなエラーが出ると思いますが、
いかがでしょうか?
また非純正インクを使うと、
インクがうまく乾かずに汚れてしまうこともあるかもしれませんが、
インクは純正品を使っているでしょうか。
また、印刷用紙の設定が間違っているのかも。
例えば「光沢紙」設定なのに「普通紙」のような紙に印刷すると、
インクの使用量が紙にあっていないので、インクが出すぎている可能性があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
両面印刷
MFC-J6770CDWです、両面印刷の設定が判りません。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
両面印刷できない
DCP-L2535Dで、PDFファイルの両面印刷ができません。 パソコンで両面印刷に設定したのですが。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
両面印刷ができなくなりました。
両面印刷の時、表面を印刷した後、一瞬、紙をもう一度引き込もうとするのですが、すぐにあきらめて2枚目の紙に印刷してしまいます。排紙ローラーなどの清掃やファームウエ...
両面印刷が出来ません
DCP-J952Nでの両面印刷が出来ません。 印刷の設定では両面印刷にはチェックが入ってるんですが。。。 どなたかわかる方、お願い致します。 ※OKWaveよ...
両面印刷のやり方
MFC-J6583CDWを使ってます。 両面印刷ですが、両面~両面を設定したのですが 1面が裏表に印刷されました。 どうしたら、2面印刷ができるのですか? 教え...