このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/12 23:41
DCP-J983Nを使用しています。最近インク残量を示す機能が働かず、すべて0になっていて確認ができません。原因は何が考えられるでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
使用OSによってはプリンタードライバーに組み込まれた機能が動かなくなる場合があります
個人的に最適な方法は プリンターを切り離した状態(USBケーブルやコンセント抜き)でパソコン内のプリンター関連のソフトを全て削除
メーカーから最新のフルパッケージをダウンロードして実行
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n
ソフトを起動してプリンター接続メッセージが表示されてからプリンター接続・起動が確実と思っています
何らかの原因でデバイスとプリンターに2~台登録され 正しいドライバーが組み込まれていないプリンターが選択されてしまう場合もあります
同じ名前の違うプリンターを常に使うプリンターに変更したら表示される その場合は同名の他のプリンターを削除してOKです
この度は丁寧に解決策をお教えいただきまして誠にありがとうございました。
非常に助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2018/06/14 01:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インク残量機能をオフにしたい
DCP-J973を使っていましたが、互換インクを使ったためかカラーインクが使えなくなりました。 ノズルの洗浄もいろいろ試しましたが、治りませんので諦めて新しいプ...
インクが出ない!!
DCP-J940Nを使用しています。1年ぶりに使用としたら、インクが出て来ません。 パソコン上にはインク残量がある様に表示されますが、一度全インク取替えた方が良...
ステータスモニター(インク残量)のソフト
dcp-j940nを使ってます。フルパッケージ版はインストールしたくなくて、ステータスモニター(インクの残量)をインストールするにはどのソフトをカスタマイズした...
インクカートリッジの交換
dcp-j982nです。インクの量が少なくなりましたと表示されたら、すぐに交換しなければいけませんか?もったない気がして、残量が全て無くなってから交換したいです...
!インクが検知できません
DCP-J978Nにてインク残量があるのにエラーメッセージがでます。 新しい黒インクを入れても上記のエラーメッセージが出てプリンターが使用できません。 どうし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。