このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/30 21:29
DCP-J968Nを使っています。ページ設定で、用紙サイズをB5に設定したいのですが、用紙サイズの選択の中にB5がありません。ここにB5を追加することはできないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
対応用紙にB5は入っているので、通常は選択可能なはずです。
しかし無いのであれば、可能性としては正しいドライバが入っていないことですが、ドライバは同梱のCD-ROMあるいはブラザーサイトより対応するOS用のものをインストールしていますか?。何もしないとWindows標準のドライバが有効になります。印刷は可能ですが基本はA4で、特殊な設定等は出来なかったと認識しています(詳細は解りませんが…)。
お心当たりがあるようでしたら、ドライバを入れなおしてみてください。もし純正のドライバをインストール済みでしたら他の問題があるかもしれませんが、コチラもドライバの入れなおしが有効かもしれません。WindowsUpdate後に不具合が出るケースも有るので何ともいえないのですが…。
どうしてもダメな場合は、用紙選択の中に「ユーザー定義」的な項目があればそこでサイズ等を入力して定義することが可能ですが、出来ない場合は無理かもしれません。-
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
> DCP-J968Nの仕様を見ると、
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj968n/spec/index.aspx
記録紙サイズとして、
記録紙サイズ : L判~A4
となっているため、
B5 : 182 x 256 mm
L判 :89 x127 mm
A4 : 210 x297 mm
よって印刷可能サイズです。
そこで設定のしかたですが、Windows が何か不明ですが、Windows 8.1の場合は下記の方法で設定します。
Windows が何であっても同じだとは思います。
この方法は、用紙のサイズをユーザー定義サイズとして登録しておき、分かりやすい名前を付けておきます。
印刷時、用紙設定の時にこの名前を指定して印刷するといった方法です。
Windows8ということで詳細を記載します。
基本的なことは、正規の該当プリンタのWindows8用のドライバをインストールしていること。
該当プリンターの仕様範囲の用紙サイズ内であること。
仕様範囲外の用紙サイズの場合は、完全に無視します。
定義方法。
コントロールパネル→デバイスとプリンタ→該当プリンタにマウスをあてると、「プリントサーバープロパティ」タブが上に表示されると思います。
これを選択します。
すると、「プリントサーバープロパティ」画面が出ます。
「新しい用紙を作成する」にチェックを入れると、
用紙名、用紙サイズとして、用紙幅、用紙の長さを入れて、「用紙の保存」、「OK」で終了です。
ここでできれば、インチを使用すると、連続用紙の長さのズレが発生しにくいです。
今回の場合は、単票だと思いますけど。
単票だと、ミリメートルでも良いです。
用紙の規格は、元は、インチの文化ですから。
2018/07/03 11:25
ドライバーを入れなおしたらよくなりました。ありがとうございました。
ソフト側のページ設定でしょうか? プリンターのプロパティ側でしょうか?
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&faqid=faq00012111_013
メーカー提供の純正ドライバーをインストールされていればB5用紙は利用可能だと思います(パソコン情報 OS不明)
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n
ソフトによっては用紙サイズが変更できないものもあります
その場合はソフトで使える用紙サイズで作っておいて プリンター側で拡大縮小させるしか無いでしょう
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6975cdw&faqid=faq00012198_002
2018/07/03 11:24
ドライバーを入れなおしたらよくなりました。ありがとうございました。
多分、本体にセットされている給紙カセットにB5サイズがないのだと思います。
印刷設定で、手差しトレイを選ぶとB5が出て来ませんか?
2018/07/03 11:26
用紙カセットにはB5のサイズはあります。最新のドライバーを入れなおしてみたらよくなりました。回答ありがとうございました。
関連するQ&A
Chromeから用紙サイズが消えた
「DCP-J988N」を使ってます。Google Chromeで印刷しようとすると、用紙サイズでB5が選択肢から無くなってしまいました。ついこの間まではあってん...
用紙サイズにB5サイズがない
MFC-J6973CDWを使用しています。 B5サイズに用紙サイズを指定したいのですが、選択サイズの中にB5がありません。他のプリンターに変えると大丈夫なのです...
プリンターに使用する用紙のサイズ
DCP-J952Nを使用しています。用紙サイズは定型以外の設定(任意のサイズ)は出来ないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問...
用紙サイズ選択に[ユーザー定義]がない
Brother DCP-J4225N プリンターの基本設定タブ内の用紙サイズに[ユーザー定義]という選択項目がなく、印刷指示をしてもエラーメッセージすらでてきま...
用紙サイズの変更について。
DCP-J973Nを使用してます。コピー画面の用紙サイズが常にB5で表示されてます、これを待ち受け画面をA4にしたいのですが方法が分かりません。自分なりに試みる...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/07/03 11:22
ドライバーを入れなおしたらよくなりました。ありがとうございました。