このQ&Aは役に立ちましたか?
Windowsの再起動で直るかもしれません。最近ブラザーのControlCenter4が更新されました。ステータスモニターは更新情報を受信するので、一時的に問題が生じたのかもしれませんね。
ところでステータスモニターが起動していなくても印刷に問題はありません。私は無くても不便を感じないので、自動起動しないように設定しています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ステータスモニター(インク残量)のソフト
dcp-j940nを使ってます。フルパッケージ版はインストールしたくなくて、ステータスモニター(インクの残量)をインストールするにはどのソフトをカスタマイズした...
記録用紙トレイを正しく差しても「抜けています」表示
DCP-J4215Nを使っています。記録用紙トレイを正しく差しても「記録用紙トレイが抜けています」表示が消えません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
PCでのステータスモニター
■製品名を記入してください。 【MFC-J855DN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
トレイが抜けない
DCP-J577Nを利用しています。スライドトレイを利用した後、トレイが抜けなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ステータスモニターにオフラインと表示
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【DCP-J978N】 ■PCのOS【Win10 】 (関連あれば) ■関連するソフト【...