このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/08/16 18:17
DCP-J557Nを使用しています。➀往復はがきのそれぞれの表裏の書き方と印刷方法を教えて下さい。➁冠婚葬祭用ののし袋の書き方と印刷方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
パソコンに筆ぐるめや筆まめ等のソフトウェアが入っているか確認して下さい。それらのソフト側からの操作です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
往復はがきの印刷
DCP-J952Nを使っていますが、用紙サイズに往復はがきがないのですがどうすれば良いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
のし袋の印刷
DCP-J978Nでのし袋の印刷の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
のし袋の印刷の仕方
DCP-J540Nでのし袋の印刷の仕方を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
のし袋印刷できない
今までは他社のプリンターを使っていました。電気屋さんに勧められてブラザーDCP-J552Nを買いました。のし袋に「ご祝儀」と書いて印刷してみたのですが、印刷する...
葉書印刷について
DCP-J4210Nを使用しています。年賀状印刷など葉書印刷の時は必ずと言っていいほどスムーズに印刷されません。 何か一発で印刷できる方法はありませんか ※O...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。