このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/09/10 13:29
Q&Aで見付けることが出来ず、どなたかご存知の方がいらっしゃったら?と、書き込ませていただきました。
WIN10、DCP-J557N 古いタイプのプリンタですが頑張ってくれています。
ただ、表題のように、印刷設定のデフォルテで、両面印刷設定がされていて、その都度、両面印刷なし、に設定し直さなければなりません。
これを、常時、両面印刷なし に設定したいのですが?
アドバイス、宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>印刷設定のデフォルテで、両面印刷設定がされていて、
デフォルトでは、両面にはなっていません。ドライバーが古いのかもしれない。更新した?過去に両面にしたことありませんか、それが残ったまま(解除)になっているのかもしれない。思い出して逆の設定をしたらいいのでは。
わからなければ取扱説明書ですよ、紛失しっちゃった?ブラザーのHPにあります、そこからダウロードできます。古すぎるとないかもしれないが。
的確なアドバイス、感謝いたします。お陰様で問題解決致しました。
ありがとうございました。
2018/09/11 11:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
[コントロール パネル]>[ハードウェアとサウンド]>[デバイスとプリンター]を開き、プリンタを選んでプロパティを開きます。ここで設定が両面になっていないか確認してみて下さい。
一般的には、プリンターのデフォルトで両面印刷は設定されていないと
思います。
ご質問の詳しい状況が分かりませんが、以下の場合には、
デフォルトと思われる場合があります。
excelで作成したファイルで、印刷設定が「両面」となって保存されている
場合で、そのファイルを開くと印刷設定も保存された状態で開きます。
尚、wordでは保存されません。
プリンターの状態は、「プリンターのプロパティ」から「全般」→
「基本設定」で設定状態を確認されて下さい。
ここで、「両面印刷」にチェックがあれば外してokをクリックして
下さい。デフォルトが設定されます。
同じプリンタは所有してないので確認する方法などはないですが
自動両面印刷をするには、どうすればよいですか。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n&faqid=faq00012120_012
みたいにプリンタのプロパティの画面で両面印刷の設定をなしとか選べるような選んでみるとかでしょうか。
関連するQ&A
両面印刷
ブラザーのDCP-J940N インクジェット複合機 A4の両面印刷ができない 両面印刷の設定はしています
両面印刷が出来ません
DCP-J952Nでの両面印刷が出来ません。 印刷の設定では両面印刷にはチェックが入ってるんですが。。。 どなたかわかる方、お願い致します。 ※OKWaveよ...
DCP-J987N 両面印刷ができません
DCP-J987Nについてです。アプリケーションから両面印刷をしようとしていますができせん。アプリ上は両面印刷の設定になっているのですが、プリンタ上では両面印刷...
スマホで両面印刷できない
プリンターは、dcp-j957nを使用しています、スマホのブラザーのアプリから、写真を両面印刷したいが、メニューに、両面がなく、できない、両面印刷できるように、...
DFファイルの両面印刷
DCP-J925Nを使っています。PDFファイルの両面印刷をしようとして「プロパティ」をクリックしてもプリンターのプロパティ画面が出ないので、両面印刷のオプショ...