このQ&Aは役に立ちましたか?
FAX210 受信日時印字
2018/11/23 15:44
- FAX-210を使用しています。受信したFAXには受信日時を印字してもらいたいです。
- FAX-210で受信したFAXには受信日時を表示するにはどうすればいいですか?
- FAX-210の設定で受信したFAXに受信日時を印字する方法を教えてください。
FAX210 受信日時印字
FAX-210を使用しています。
受信したFAXに受信日時の印字されるように設定したいのですが、教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
FAX-210を含めて、ファクシミリでは一般的に日時を入れるのは送信時だけです。送信側ファクシミリが送信日時を入れて送信すると、受信側ファクシミリは送信日時を含めて印刷する仕組みです。
受信時に受信日時を追加印刷するファクシミリはおそらく無いと思います.....送信側ファクシミリが入れた送信日時とダブって印刷されてしまいますので。
念のため、FAX-210のマニュアル(→参考URL)を確認したところ、やはり受信時に受信日時を追加する機能はありませんでした。
その代わり、送信&受信したファクシミリの一覧を印刷する機能があるようですので、必要に応じて、それを印刷してはいかがでしょうか。
もし「いつも受信するFAXに日時が入っていなくて困っている」ということでしたら、送信する方に「FAXに送信日時を入れられないか」を尋ねてみたらよいと思います。ただし、送信日時を入れる機能はファクシミリの必須機能ではないため、該当する機能がない機種もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。