サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

MFC-J960DNの赤文字のカスレについて

2018/12/11 21:48

MFC-J960DNを使用しています。過去4年ほど前から年賀状の作成をしていますが今回試したところ赤文字のカスレが出てクリーニング動作を行いましたが何回やっても治りません。テストプリントを出すと、赤(MAGENTA)の印刷パターンのみがドット欠けしていますが他の色は正常に出ています。インクを取り換えてみましたが変化がありません。
インクジェットのノズルの不具合なのか?自動クリーニング以外に清掃の方法など何か良い手がありましたらご教授お願い致します。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/12/13 10:06
回答No.2

目詰まり洗浄のインクカートリッジがありますので、それを使うと目止まりを除去できます。インターネットで調べると見つかると思います。プリンターのモデルに合った仕様が必要です。

お礼

2018/12/13 13:02

みなさま、早速のアドバイスありがとうございます。
非常に有用な情報で助かりました。トライしてみたいと思います。

1951nh 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2018/12/13 01:13
回答No.1

使用頻度の少ないインクは目詰まりしやすくなっています

プリントヘッドの目詰まりなのでインクを変えても効果が無い場合が多いです

2012年製プリンター そろそろ寿命と割り切っても良いように思います

ヘッドクリーニングを4~5回実施後 待機状態で12時間程度の時間を空けて下さい プリントヘッドを暖めたり冷ましたりして目詰まりした部分を落しやすくしています 電源OFFやコンセント抜きは禁止

未経験の作業ですが ブラザー製の場合はプリントヘッドの取り外しができないので洗浄液を試してみるしか無いかも? 実施すれば必ず改善する保証はないですし 故障の可能性も考えられます
ネットで見つかりますので御自分で調べてみて下さい

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。