このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/19 10:38
WINDOWS10をOSとするパソコンとプリンタHL-L8350CDWをUSBケーブル(プリンタケーブル)で接続して使っています。
印刷の際に、パソコンの印刷メニューから「両面印刷」で「長辺を手動でとじる」、および設定のプリンタから右クリックで同様に「両面印刷」「長辺をとじる」を選択して印刷しているにもかかわらず、両面印刷で裏のページが上下逆に印刷されます。
設定のプリンタから右クリックした際に、かつてのbrother製品のようなプリンタの環境設定画面が出ず、パソコンの印刷メニューと同じ画面が出てくるのもちょっとおかしいと思っています。
このままでは両面印刷が職場でできないままです。
対策をご教示いただければ幸いです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
詳細が判りませんが、
両面印刷で「長辺をとじる」を選択したときに裏のページが上下逆に印刷されるのは、原稿がランドスケープ(横置き)だからではありませんか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
両面印刷すると裏が反対になってしまう
HL-3170CDW を使ってますが、最近両面印刷すると裏が反対になって印刷されます。以前は問題なかったです。設定は両面印刷で長辺を綴じるに設定しています。よろ...
両面印刷で裏の印刷の際上下が逆転する。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
困ってます。両面印刷すると上下が逆になります。
DCP-J972Nを使用しています。PCはwindows10です。 PDFを両面印刷すると表と裏で上下が逆になってしまいます。 PCの印刷設定を何度も設定し直し...
パソコンから両面印刷ができません
MFC5820DNをWindows10にケーブル接続して使用しています。パソコンにて両面印刷する際にエクセルのシートを2枚2ページにして印刷を試みていますが片面...
長辺綴じの両面印刷が短辺綴じになってします。
MFC-L3770CDWをつかっています。両面印刷で長辺綴じを指示しているのですが、印刷物は必ず短辺綴じとなってしまいます。試しに短辺綴じで印刷すると短辺綴じと...