このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/20 11:03
教えてください。パソコンのCドライブの空き容量が10%を切っているため、ユーティリティソフト(Brother iprint & scan) をDドライブにインストールする方法はありますか?OSはwindows7です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Dドライブにインストールする方法は動作が不安定になりますのでお勧めできません。パソコンのCドライブの空き容量が10%を切っているのでしたら、そのパソコンは動きが鈍くて普通には使えませんので、不要なダウンロードファイルやキャッシュを削除して、ゴミ箱を空にしてから、写真や動画等、ユーティリティソフト(Brother iprint & scan) 以外をDドライブに移すことをお勧めします。Cドライブの空き容量は少なくとも30%以上が必要です。
早速のご回答、ありがとうございます。空き率30%にはほど遠いですが、不要ファイルの削除に努めています。しかし、10MB以下の小物が多くて、捗らないのが実情です。
2018/12/20 12:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
先ずは「システムファイルのクリーンアップ」とシステムの復元ファイルを削除して、Cドライブの空き容量を増やしましょう。
Windows7 システムファイルのクリーンアップのやり方の手順
https://pc-kaizen.com/win7-system-clean
不要なデータの掃除や個人データの移動でCドライブの空き容量は確保出来ませんか?
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html
Windowsは 使っている間に色々なバックアップデータや復元データを用意しています
便利な機能ですが 時々悪さをします
使わないデータや過去のデータを整理すれば 改善されると思います
関連するQ&A
ソフトウェアのインストールできない
iprint&Scanのインストールから進まないんですけどどうしたらいいでですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャンしたファイルが保存できない
DCP-J587Nを購入し、無線でセッティングしたのですが、付属のDVDからのインストールでフルインストールを実行した際に存在しないはずのHドライブに何回かアク...
DCP-J982N ドライバ
DCP-J982N です。ドライバフルパッケージで何度インストールしてもBrother iPrint&Scanしか入りません。ControlCenter4やBr...
MFC - J727D 写真取り込み
スマホにbrother iPrint&scan をインストールして、写真をWi-Fi通して送ってプリントアウトしていましたが、突然複合機に繋がらなくなりました。...
Brother Utility 不可インストール
■製品名を記入してください。 【 DCP-J978N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。