このQ&Aは役に立ちましたか?
年賀状印刷ができない
2023/10/13 02:29
- 昨年は印刷可能であった年賀状が印刷できません。アプリを使用しての印刷ですが、インク不足でもローラー清掃不足でもセット不良でもないのに出来上がりがかすれてしまっております。
- 印刷可能であった年賀状が印刷できず、かすれた出来上がりになってしまいます。インク不足やローラー清掃不足、セット不良ではありません。
- 年賀状の印刷ができず、出力結果がかすれてしまいます。インクやローラーの清掃不足ではないため、原因がわかりません。
年賀状印刷ができない
2018/12/23 18:30
※質問用テンプレートを使って質問しています
<環境情報>
■製品 DCP J973N
<症状>
■どうなったのか詳しく教えてください
【昨年は印刷可能であった年賀状が印刷できません。アプリを使用しての印刷ですが、インク不足でもローラー清掃不足でもセット不良でもないのに出来上がりがかすれてしまっております。
】
※エラーは?いつから?何を試した?など・・
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
我が家は925Nですが
本体メニューのインクを押すと「印刷品質チェックシート」と「印刷位置チェックシート」の文字が表示されるんじゃないか?と思います
印刷品質チェックシート(A4用紙)を実施して結果を確認してみて下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj540n&faqid=faq00012089_004
ノズルチェックパターン以外の情報も印刷されます
プリンター用インクには使用期限が設けられています
http://www.pasonet.net/blog/?p=271
パッケージ記載・表示なのでセットしてしまうと確認できませんが
昨年は印刷可能だった 1年以上セットしたままのインクであれば品質劣化で流れ難くなっている 使用頻度が少ないためプリントヘッド内で乾燥硬化し目詰まりを起こしている可能性が高いと感じます(正しい利用であれば定期的に自動ヘッドクリーニングが実施されるので目詰まりは置き難いメーカー製品ですが)
印刷品質チェック後の「いいえ」選択でヘッドクリーニングに進みますが 状況によっては修理に出さないと直らないかも知れません
劣化したインクのままでは期限内インクの効果は望めませんし 新品インクを購入しても改善されなければ買い足したインクが無駄になってしまうかも知れません
LC3111 【対応機種】DCP-J572N、DCP-J973N-B、DCP-J973N-W、MFC-J893N、MFC-J898N、DCP-J577N、DCP-J978N-W、DCP-J978N-B
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。