このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/01/20 21:27
プリンターJCP-925Nを使用しています。
みなさまに質問します。
無線です。印刷時に文字が出ません。
宜しくお願いします。
白紙になります。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
発売日:2011年 9月中旬のプリンターですね。PCの詳細などが不明です。取扱説明書に従ってヘッドクリーニング 無線設定等を再セットアップしてもダメなら買い替えた方がベストだと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
我が家のプリンターと同じ DCP-J925N?
>文字が出ません
絵など(カラー)は印刷される? テキスト印刷やモノクロ印刷を実施しないとBK(黒インク)が消費されないので プリントヘッドの目詰まりかも知れません
印刷チェックシートを実施して黒色が出ているか確認してみて下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj540n&faqid=faq53100017_006
5回と記載されていますが 通電起動で待機状態のまま12時間後に再度繰り返しを
改善しないようであれば買い替え時期と割り切った方が良いと思います
既に修理対応機種に型番が無い プリントヘッド交換不可能
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
無線接続で電波状態が悪くてもカラーは印刷されるがモノクロだけ印刷されないという現象は起きないと思います
PCからデータ送信で印刷する時も、プリンターに印刷したい紙等をセットしての印刷でも白紙になりますか?
その辺りの事が全く書かれていないので、まともな返答が出来ません。
なので、推測で返答するとしたら、下記の事が考えられます。
インクジェットプリンターで、印刷出来ずに白紙の紙だけ出てくる場合の多くは、単純にプリンターのインクノズルが詰まったからでしょうね。
特に1ヶ月以上全く使用していない様なら、その原因の確率が高いでしょう。
関連するQ&A
色文字印刷が黒色になっていない
ブラザープリンターDCP-J540Nプリンター使用で黒文字印刷をしても濃いい茶褐色になるのはなぜでしょう。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての...
印刷出来ない
数日前から急に印刷できなくなりました。白紙で出てきます。 DCP-J740N Windows10 無線LAN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
PCをかえたら印刷ができません
DCP-J963Nを使っていますがパソコンを変えて無線 WIFIの接続はかんりょうしているのに 印刷できますの文字が出ているのにプリンターが動きません ※OK...
印刷ができない
DCP-J952Nを使用しています、印刷はできるのですが 一回一回プリンターの電源を切ってやっています 無線ランです、何か方法ありますか ※OKWAVEより補...
急に印刷ができない
DCP-J968Nを使用していますが、急に印刷ができなくなりました。 再度、プリンター購入時のCDで再インストールしようとしても、 無線がつながらないようで、製...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。