このQ&Aは役に立ちましたか?
2016年製プリンター 既に新品の入手も困難と思われる製品 故障の可能性も否めない気がします(トレイ不具合含む)
我が家はDCP-J925Nですが トレイがプリンター奥側に数cm飛び出してきます
先の方も書かれているように後ろ側に空きスペースが必要です
https://download.brother.com/welcome/doc100574/cv_dcp567n_jpn_qsg.pdf
画像が無く 右上の警告の一部でしか記載が無いのが残念ですが
背面に余裕がある場合
トレイに曲がりが生じていませんでしょうか?
状況から中央部が盛り上がって湾曲していそうな印象
プリンター内の上部に接触する事で動かなくなってしまう メディアに傷が付く
平らなテーブル面などに置いて全面が隙間無い状態なのか?が気になります
メディアトレイが歪んでしまった場合は 修理サービスから入手可能かも知れません
ネット通販で入手可能な場合もありますが日本仕様と限らない場合があり 対応状況不明です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
MFC-J907DN使っています。トレイは共通のようですが、キズも見たところ同様ですのでそれは気にしなくて良さそうです。記録ディスクが詰まるのは起きていません。
置き場は大丈夫でしょうか。
※印刷時はディスクトレイがいったん後ろに突き出るため、本体の背面に10cm以上のスペースが必要です。
関連するQ&A
ディスクレーベル印刷ができません。
DCP-J987Nを使っています。手順に従って印刷スタートを押しますが、トレイが動き出して間もなく「記録ディスクが詰まってます 後ろ」の表示で止まってしまいます...
ディスクレーベル印刷について
A4インクジェット複合機 DCP-J987N-Wでレベル印刷をしようとしたのですが、用紙種類に「CD/DVD/BDレーベル」を選択できません。 また、用紙サイズ...
レーベル印刷でトレイが吸い込まれません
レーベル印刷について DCP-J978N-Wを使っています。 ディスクをトレイに乗せて正しい位置にセットしたとき PCからレーベル印刷したときにトレイが吸い込ま...
ディスクレーベル印刷
DCP-J978Nを先日購入しました。ブラザーのプリンタは初めての購入です。他社ではできていたディスク表面をガラス原稿台において、そこからコピーでのレーベル印刷...
レーベル印刷ができないです
DCP-J952Nを使用してますがレーベル印刷をしようとディスクガイドを下にさげたらレーベルプリントの画面がでて印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2019/02/04 18:18
ありがとうございます。
背面の余裕はあります。
確かにトレイを水平な場所においたら少し反っています。
購入後、正規の格納場所に格納したままでしたが、使用
していなくて反ってしまったのかもしれませんね。
この線でサポートに問い合わせてみます。