このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/11 17:31
MFC-J837DNを使っていますが、まだ買って数か月ですが、スキャンしたときに、グレーの部分(例えばグレーで塗りつぶされたバー)が虹色になってスキャンされてしまいます。なぜこのようなことが起きるのでしょうか。今回スキャンを初めて使いました…
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ピクセル等倍表示にしてみて、色は乗っているでしょうか。
それで色が乗っていなければ、単なるアプリ表示上の問題で、きちんとスキャンできています。
ですが、本当にスキャン画像に色が乗っている状況も、あり得ます。
「グレー」というのが、網点や縞模様・格子模様の濃密で表現されている場合、スキャン密度によってはモアレや偽色が発生してしまいます。
>《スチール・動画》モアレ・偽色・動体歪みについてと改善策について
>https://matome.naver.jp/odai/2148976669912153401
※デジカメの話ですがCCDセンサによって画像を取り込むスキャナも似た話になるかと
少しだけスキャン密度を変えてみたりすると、改善されるかもしれません。
スキャン原稿がモノクロであるならば、初めからグレースケールでスキャンするとよいのですが…。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
とりあえず、他の写真等をスキャンしてみて、色が異常でしたら、不良品の可能性もありますので、購入先に連絡して交換してもらってください。
グレーで塗りつぶされたバー以外の他の色に問題がないのでしたら、そのスキャン原稿のグレーで塗りつぶされたバーの特別な事情によるものですので、やむをえません。
関連するQ&A
スキャンをしたら全体が青色です。
MFC-J827DNを使っています。スキャンはできるのですが、PCでみると全体が青色です。プリントアウトをしても青いままです。 何の前触れもなく色がつきました。...
スキャンが出来ない
MFC-J855DN / MFC-J855DWNのスキャンが出来ません。 ファイルに保存しようとしているのですが接続を確認してくださいと出ます。 ※OKWAV...
スキャン
スキャン 新しいPCに、ガイドCDを入れたが見れないでいます、スキャン出来るようにしたい Windows10 mfc-j850dn ※OKWAVEより補足:「...
スキャン
mfc-j830DNを使用してますが、3枚a4サイズを連続スキャンをして1つのPDFファイルにする手順が、分かりません。一枚づつはスキャンできるのですが、教えて...
スキャンの結果
MFC-J998DNを使っています。スキャンする書類は1枚なのにメールで送った結果は同じものが2ページになります。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。