このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/15 14:37
ジグザグ縫いのふり幅を変えられませんどの様にすればいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ご返事ありがとうございます。
ネットでみると,コンピュータ制御の機種ですね。ネットで同社の類似機種の取扱説明書をみると,「ジグザグ」のボタンは,「スピード調節」のボタンを振り幅調節に切り替えるために使うと書いてあります。お手持ちの取扱説明書に,このような記述が見つかりませんか。
こういう操作が間違っているか,あるいは振り幅を変えられない縫い方を選択している(エラーになる)か,振り幅が機械的な上限・下限に達している(エラーになる)か,いくつか原因はありそうです。
説明書をじっくり見てみました。説明書に書いてありました!
おっしゃると通りでした。
お忙しい所本当に助かりました。
明日からまた手芸を楽しむ事が出来ます。
ありがとうございました。
2019/03/21 23:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FM1100で直線縫いの縫い幅が5.0なのに0.1
■製品名を記入してください。 【 FM1000 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
【D-8800】ジグザグ縫いができない
■製品名を記入してください。 【 D-8800 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
止めぬいが出来ないのでしようか?
■製品名を記入してください。 【 A5500 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
ジグザグ縫いが綺麗にできない!!
■製品名を記入してください。 【 PS202 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? ハンドメイドの服や鞄を作成中です!! 縫い端の処理でジグザグ縫...
ジグザグ縫いの上糸がループになってしまいます。
■製品名を記入してください。 【 コンピューターセンシア 30 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。