このQ&Aは役に立ちましたか?
ミシン詳しくないので、取扱説明書の『困ったときは』のページを紹介しておきます。
まだ見てないようでしたら、確認してみてください。
「今までできていたことが急にできなくなった」ということでしたら、故障の可能性も高い気がしますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
糸が抜ける。
A4500-MMを使用しています。 07番を使用すると20センチほど縫ったところで抜けてしまいます。 どなたかこの原因わかりませんか?
糸調子
■製品名を記入してください。 【 電子 ミシン 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
ミシン 裏地の糸が絡まる
家庭用ミシンM1107-PPを使用しています。 ミシン初心者です。 縫い始めの裏地の糸が絡まります。 返し縫いをするとぐしゃっとなります。 上糸、下糸をかけ直...
針と糸の組み合わせについて
■製品名を記入してください。 【T61-SB 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えて...
糸カセットが下にさがらない
CPSO1のミシンを使用しています。糸カセットが下に下がらなくてミシンが使えなくなりました。 修理出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...