このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/22 11:16
黒インクがなくなったので交換したのに、黒が全く印刷されなくなりました。目詰まりかと、何度もヘッドクリーニングして確認しますが、全く黒が印刷されない状態(かすれでもなく何も印刷されない)です。
何が問題でしょうか?
機種:DCP-J4220N
インク:純正LC217BKを交換済み
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
黒インクを一旦外してから再度入れてみてください。なお、ヘッドクリーニングは、今後は、絶対に行わないでください。
回答いただきありがとうございます。
aokiiさんのアドバイスどおり、一旦外し再度入れました。
ただ、それでも印刷できませんでした。
何度か繰り返しても同じだったので
その後何度も強力クリーニングして、やっと解決しました。
2019/03/22 13:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インク交換後作動しません
ブラックのインク交換をしたら、プリンターが作動しません。機種はDCP-J963Nで、インクは純正のLC211BKです。本体側ではインクが入ったことを認識していま...
黒インクのみ印刷されない
DCP-J577Nを使っています。 黒インクのみ印刷されなくなり、クリーニング等を何度もしていますが改善されません。どうすれば直りますか? インクも少なかったの...
DCP-J925N 黒インクが印字できません
DCP-J925Nを使用しています。黒のインクを交換したのですが、何度ヘッドクリーニングしても黒だけ印字されません。インクは純正です。解決方法があったら教えてい...
黒インクの減りが異常では?
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 MFC-J4720N 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連...
クリーニングしてもインクが出てきません
DCP-J4210Nを使っています。 ヘッドクリーニングを5回しても、インクを新しいものに替えても、印刷できずに困っています。インクの検知はできているようで、イ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。