このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/24 19:04
電源はついているのに液晶に何も表示されない
電源を何度も入れ直しても変わらない
助けてください!
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
助けてください?
壊れてるからメーカーサポートに電話してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そもそも使っている機種(型番)がわかりません。
電源を入れたあと、何らかのボタンを押しても反応なしならば、
液晶パネルのバックライトが切れている可能性が高いです。
この場合、見る角度を変えてみたり、照明が入る角度を変えてみたら、
本来の表示がされているのをなんとなく把握できる可能性が高いです。
液晶は、各画素に色を制御した後ろから光を当てて透過発色する仕組みなので、
後ろからの光が入らないと、表示としては見えません。
いずれにしてもバックライト切れは自然復旧はまず望めないので、
修理が必要になりますね。
唯一可能性があるとすれば、液晶パネルの角度を変えられる機種なら、
すこし換えてみることで接触が改善されて点灯するかもしれませんが。
何に電源を入れたのですか?
一般論で答えるなら、壊れてるから買い替えてください
関連するQ&A
液晶画面の不具合
液晶画面が何も表示されなくなりました。電源を入れ直しても何も出ません。故障でしょうか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
液晶画面が進まない
DCP-J982N-Wですが、買って最初に電源入れたところ、液晶に「brother」の文字が表示されたままそれ以降進みません。どうしたらよろしいでしょうか。対策...
液晶画面が表示されない
■製品名を記入してください。 【 サマンサ 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
液晶パネルが何も表示されない
MFC-735を使っているのですが、テスト印刷は印刷されるのですが、他の印刷をすると白紙で出てきます。液晶部分が何も表示されていなくて電源を入れ直ししたのですが...
液晶が読めない
ブラザーのFAX2810を職場で使っています。数ヶ月前から、液晶の文字が薄く表示されるようになり、ついに読めなくなってしまいました。 電源を入れ直す(プラグを抜...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/04/24 19:49
プリンターに電源を入れたのですが
表示が出なくて💦
まだ購入して2年なので買い替え時期では無いと思うのですが…
とりあえず明日サポートセンターに電話してみます
ありがとうございます