このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/26 10:32
こんにちは。今は、PC(Windows7)と複合機(MFC-J6570CDOW)をUSB接続して(Wi-Fiのル-タ-)使用中、今度、無線LANで接続したいのですが(機械が苦手です)、手順がわかりませんので、教えていただけますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
たいして難しくはありませんので取り敢えず取説を読んでみましょう。
有難うございました。無線LANで繋げたあとPCでスキャナ-ができなかったのでUSBで繋げて出来るようになりました。
2019/05/11 14:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>MFC-J6570CDOW
MFC-J6570CDW のことですよね
整理すると、
いまは
[インターネット]
|
[Wi-Fiルーター]
|
[Windows7のPC]-(USB)-[MFC-J6570CDW]
を介してインターネットに接続。
これを、
[インターネット]
|
[Wi-Fiルーター]
+(無線LAN)-[Windows7のPC]
+(無線LAN)-[MFC-J6570CDW]
のように、
Wi-Fiルーターを介して無線LANでPCからプリンタを繋ぎたい
ということですよね。
お持ちのルーターの型番が分からないので手順の概要を。
1.[Wi-Fiルーター]と[MFC-J6570CDW]を無線LANで繋ぐ。
国内で市販の多くのルーターは、AOSS(buffalo社独自) WPS(業界標準)の
プッシュボタンによる設定があるので、それを使うのが楽です。
2.Windows7のPCで[コントロールパネル][デバイスとプリンター]にある、
[MFC-J6570CDW]のアイコンを右クリック-[プリンターのプロパティ]から、
[ポート]タブに移動して、[ポートの追加]から、設定を完了する
この2段階です。
サポートサイト
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6570cdw
より、
1段階は
自動設定機能(WPS/AOSS機能)を使って無線LANに接続する方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6570cdw&ftype3=10212&faqid=faq00012229_013
を、
2段階はブラザーのサイトから
最新の統合インストーラを実行することで、
ネットワーク設定も同時にフォローしてくれるので、それがカンタンかと。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6570cdw
機械は苦手でも取説くらいは読めるでしょう?
一通り目を通してそれでもやっぱり解らない事があれば
具体的に質問した方が解決の早道です。
https://support.brother.co.jp/j/b/sp/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6570cdw
関連するQ&A
ネットワーク接続したいのですが
brotherのMFC-990DN ネットワーク接続になってませんとでます。 電話の光回線でできますか? またらiPhoneでつかっているWi-Fiルーターの無...
wi-Fi への接続について
複合プリンタ:MFC-J855DNが、Wi-Fi 環境(バッファローのAir Station)と 上手く通信できないです。そのため、無線LANでのプリンタ使用が...
Wi-Fiルータ買換え後プリンター接続不能に!
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【複合機:MFC-J825N Wi-Fiルーター:IODATA WN-DEAX1800GR...
無線LANが接続失敗する理由 ブラザー
■製品名を記入してください。 【ブラザー MFC-J737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【部屋で使用しているWi-Fiを利用し、この複合機...
USB接続とWi-Fiの同時利用について
MFC-J980DNを使っているのですが、USB接続と WI-FIの両方から印刷は可能なのでしょうか。 USB接続で利用で、本体に無線LAN設定をしてみたのです...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。