このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/30 17:37
DCP-J963Nで印刷したいのですが、インク交換が出たので純正品インクに交換しました。
そして、印刷するとプリンターのトナー/インク切れですと表示され、印刷できません。
プリンター単体では印刷できるのですが、PCから印刷できません。解決方法はありますか?知っている方いたら教えて下さい。
インクの交換方法は、手順通りに実施しているので問題ありません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
1,リセットかけてみても同じ?オフオンではありません。
2,トナーの基板を拭いてみる、ここ触ってませんか。
3,ケーブル(USB)を交換してみる
4,インクは純正品にする。
5,ドライバーを更新する PCは32Bit?64?
6,接続方法を変えてみる。LAN、USB、無線。
先程、色々とPCをいじっていて、PCからのトラブルシューティングを実行したら直りました。
指摘して頂いた事項は色々やってはいたのですが、直りませんでした。
回答いただき本当にありがとうございました^^
2019/04/30 18:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何らかの原因で設定ミスになっているようです。改めてプリンターの
設定をし直して見てはどうでしょうか。どうもPCとプリンターとの
設定と接続ミスが原因のように思えます。
上の方にも回答させて頂いのですが、PCからトラブルシューティングを実行したら何故か直りました。
本当に回答頂きありがとうございました。
2019/04/30 18:20
関連するQ&A
「インクカートリッジに問題がある」と表示される
DCP-J987Nのユーザーです。初めてのインク交換で、プリンターと一緒に購入した純正カートリッジに交換したところ、インクモニターに「?」が表示されます。マニュ...
DCP-J972N トナー切れ
DCP-J972Nを使っているのですが、題のようにPC上でエラーが表示され印刷できません。このプリンタはインクジェットなのでトナーは関係ないはずなのですが......
インクトナーなしと表示がでて印刷ができない
DCP-562Jを使っています。インク交換をしたのに「インクなし」の表示が出て印刷できません。いつもはインクを交換すれば問題なく使えていました。 ※OKWAV...
トナー交換・トナー停止の表示が消えません
HL-L2320Dのプリンターを使っていますが、トナー停止の表示がでて、トナーを交換してもずっと表示が消えません。 ドラムユニット交換してもトナー交換の表示が消...
純正品インクを使っているのに純正意外と表示される
DCP-J963Nを使っています。 純正品のインクを使っていますが純正品以外と表示され印刷できません。 また、まだインクが残っているのに交換表示が出ます。 修理...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。