このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J840NでのFAX優先設定方法を教えてください
2019/05/14 07:15
- MFC-J840Nを使用している際に、FAX付き電話を接続している場合、FAXを優先的に受信する方法を教えてください。
- また、電話機にFAXがいかないようにストップするソフトも教えてください。
- 製品はブラザー製品です。
MFC-J840Nソフト
MFC-J840Nを使用しています。FAX付き電話をつなげています。本器に優先してFAXが肺葉にするに方法を教えてください。繋いでいる電話機にFAXがいかないようにストップするソフトをお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=mfcj840n&c=jp&lang=ja
にあるマニュアルを見ると「かんたん設置ガイド」を13ページを見ると
「ファクス付き電話は接続できません。」って記載はありますね。
15ページには「呼出回数を設定する(ファクスのとき
着信音を鳴らさずに受信する)」って言う設定もあるのでこれを0とかに設定してみるって手もあります。
他の方が回答されていますがFAX付き電話の方でFAXが動作するまでの時間を調整する設定があれば希望に叶う動作をするかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
先ず確認しますがパソコンにモデム(電話やファックスの受発信に必要な機器)はついていますか?
付いていなければ出来ません。
又、ファックスは電話に直結している為にパソコンにモデムを繋いでいたとしてもファックス電話に着信した後にパソコンのモデムに着信するしますしパソコンのソフトの反応にタイムラグがあるので自動的にファックス付電話機が先に受信してしまいます。
しかしMFC-J840Nにファックスを受信させることは可能です。
やり方はMFC-J840Nを電話回線に先に繋いでMFC-J840Nの電話接続部にファックス付電話機を繋いで電話の自動受信設定をMFC-J840Nの設定より時間を長くすれば良いだけです。